



閉じる
「まちの命を守る、大切な仲間へ」
健和会大手町病院では、365日24時間体制で、あらゆる救急患者に対応する「断らない救急」を実践しています。北米型ERを導入した現場では、医師・看護師・コメディカルがチームとなり、救急救命士の経験と判断力が大きな力になります。搬送だけではなく、現場から継続する医療の一端を担う存在として、やりがいと成長の場がここにあります。
北九州の最後の砦として、私たちと一緒に地域を支える救急医療を届けませんか?あなたの活躍が、地域の命を守る第一歩となり未来を変えるかもしれません。
応募資格 | 救急救命士免許取得者(予定者含む) | |||
---|---|---|---|---|
給与 初任給+暫定手当 |
大学卒 187,770円 3年課程 182,600円 2年課程 178,310円 経験加算あり |
|||
勤務時間 |
①日勤 8:40~17:00 ②日勤 8:00~16:20 ③夜勤 16:00~8:20 |
|||
夜勤手当 | 月4回程度(最低保証額10,000円/回) | |||
休日休暇 |
休日日数:105日 夏季休暇:2日、年末年始:5日 |
|||
昇給 | 年1回 | |||
賞与 | 年2回(夏期・年末) | |||
その他の諸手当 |
世带主手当 10,000円 住宅手当 13,500円 家族手当 5,000円 通勤手当 公共交通機関の定期代 |
|||
福利厚生 |
独身寮:家月額32,000円(税込み、水光熱費込み) 保育施設:有 |
①履歴書
②成績証明書(3ヶ月以内に撮影した写真貼付)
③卒業見込み証明書
①適性検査
②面接
〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町13-1
公益財団法人健和会 健和会大手町病院
TEL:093-582-0099(救急直通ダイヤル)
救急診療サービス部 中橋厚子、山口昌紀