耳鼻咽喉科は、頭頸部の中でも脳・眼・頸椎を除くすべての領域を扱うため、診療の範囲は意外と広いです。
当院が救急医療に力を入れているため、入院を要する保存治療としては、咽喉頭(のど)の炎症性疾患やめまいの患者さんが多いです。めまいは原因が多岐に渡り、原因精査・治療が難しいことが多いですが、積極的に取り組んでいます。
突発性難聴などの急性感音難聴、顔面神経麻痺の治療も入院を要する場合があり、積極的に行っています。当院では高気圧酸素治療装置を有しており、発症からできるだけ早期に治療を行うことで難聴の改善率が向上します。また、超高齢化社会を迎えた今、肺炎は死因の上位を占め、その多くが嚥下機能の低下による誤嚥性肺炎ですが、可能な限り経口摂取を続けることが重要となっています。そのために、嚥下内視鏡・嚥下造影などの嚥下機能検査にも積極的に取り組んでいます。
高気圧酸素療法については詳しい説明はこちら
手術を要する疾患についてですが、滲出性中耳炎・慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎などの耳疾患、慢性副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎などの鼻副鼻腔疾患、慢性扁桃炎・小児のアデノイド肥大などの咽頭疾患、声帯ポリープなどの喉頭疾患に対するマイクロラリンゴサージャリーなどを行っています。
また、頸部の手術については、放射線治療設備がないために悪性腫瘍には対応できないことが多いですが、耳下腺・顎下腺など唾液腺腫瘍、甲状腺腫瘍、嚢胞性疾患などの手術を積極的に行っています。
花粉症や通年性アレルギー性鼻炎は、従来は鼻水、くしゃみ、鼻づまりに対して薬を使用し、症状を抑える方法しかありませんでした。しかし、近年では体質を改善させ、症状を出現しにくく導く新しい方法があります。それがアレルゲン免疫療法です。
アレルゲン免疫療法とは、アレルゲン (アレルギー疾患の原因となる物質)を薬として取り込むことで、アレルギー症状の出現を抑える治療法です。 その中の一つに舌下免疫療法があります。
現在日本には、舌下免疫療法としてスギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法が存在します。
表は舌下免疫療法の位置付けです。症状の強さに関わらず治療開始することができます。
お気軽にご相談ください。